yaegashi: 2006年3月アーカイブ

gdb hacks 第 6 回。前回は IA-32 で gdb がデバッグレジスタをどのように活用しているかを見ました。今回はデバッグレジスタをプロセスが自分自身で利用する方法について考えてみます。

gdb hacks 第 5 回。プロセッサの中にはデバッグ支援機能をハードウェアで持つものがあり、例えば IA-32 アーキテクチャでは 8 本のデバッグレジスタ (DR0-DR7) というものが用意されています。gdb はこれをどのように使用しているかを見てみます。

XILINX Spartan-3E Starter Kit に進展。 先月末、東京エレクトロンデバイスから予約受付開始のお知らせがメールで来たので、さっそく申しこんだ。 価格は EDK なし基板のみのものが 18,000円+税。

gdb hacks 第 4 回。前回は gdb 電卓で使えるようになった数学関数のかっこ悪さについて不満を述べましたが、それを一部解決する方法を思いついたのでまとめておきます。

gdb hacks 第 3 回。今回は以下のトピックを扱います。

  • gdb を電卓の代わりに使う
  • gdb が扱うシンボルの型情報

このアーカイブについて

このページには、yaegashi2006年3月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはyaegashi: 2006年2月です。

次のアーカイブはyaegashi: 2006年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0