JLA Install Festa 中継案内
本日 13:00 頃より、JLA Install Festa の模様をライブ中継します。実施要領は先日の SEA & FSIJ 合同フォーラム中継とほぼ同じです。障害発生時は中止させていただくことがありますがご了承ください。
13:20 中継開始しました。knokさんの開会挨拶は中継しそこねました。すいません。
14:00 ネット中継のセミナーを開始します。発表スライドはこちらにあります。
17:00 中継終了します。多数の視聴をいただきありがとうございました。
ストリーム配信は Icecast2 を使って ogg/theora, vorbis の形式で実施します。配信が始まると以下のページにチャンネルの案内が出ますので、そこから視聴してください。
再生ソフトウェアは GNOME デスクトップ環境では totem などが使用できます。お持ちでない方は VLC media player のインストールをおすすめします。これは Windows、Mac OS X および各種 Unix で使えます。インストール後 Web ブラウザで "Click to Listen" のリンクをクリックすれば、視聴を始めることができます。
またサポート用に以下の IRC チャンネルを用意していますので、視聴する方はなるべく参加してください。なにか事故があったときにはここに一番最初に情報が流れます。
- サーバ:
irc.linux.or.jp
- ポート: 6667
- チャンネル:
#dcastkit-live
カテゴリ
dcastkitトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: JLA Install Festa 中継案内
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.keshi.org/mt/mt-tb.cgi/62
コメントする