PQI Cool Drive U339 Pro

| | コメント(0) | トラックバック(0)

秋葉原の某店で Windows Vista Ultimate の DSP 版を買ったところ、PQI Cool Drive U339 Pro という ReadyBoost 対応 2GB USB メモリがおまけについてきました。

こいつを Debian Live の USB-HDD 起動のテストに使おうとしたのですが、PC に差してみると、2 つの usb-storage デバイスが見えます (Windows では容量が 2044MB と 10MB の 2 つのドライブが現れる)。

usb-storage: device found at 9
usb-storage: waiting for device to settle before scanning
usb-storage: device scan complete
scsi 0:0:0:0: Direct-Access     Generic  USB Flash Disk   0.00 PQ: 0 ANSI: 2
scsi 0:0:0:1: Direct-Access     Generic  USB Flash Disk   0.00 PQ: 0 ANSI: 2
sd 0:0:0:0: [sda] 3991551 512-byte hardware sectors (2044 MB)
sd 0:0:0:0: [sda] Write Protect is off
sd 0:0:0:0: [sda] Mode Sense: 00 00 00 00
sd 0:0:0:0: [sda] Assuming drive cache: write through
sd 0:0:0:0: [sda] 3991551 512-byte hardware sectors (2044 MB)
sd 0:0:0:0: [sda] Write Protect is off
sd 0:0:0:0: [sda] Mode Sense: 00 00 00 00
sd 0:0:0:0: [sda] Assuming drive cache: write through
 sda: sda1
sd 0:0:0:0: [sda] Attached SCSI removable disk
sd 0:0:0:1: [sdb] 20479 512-byte hardware sectors (10 MB)
sd 0:0:0:1: [sdb] Write Protect is on
sd 0:0:0:1: [sdb] Mode Sense: 0b 00 80 00
sd 0:0:0:1: [sdb] Assuming drive cache: write through
sd 0:0:0:1: [sdb] 20479 512-byte hardware sectors (10 MB)
sd 0:0:0:1: [sdb] Write Protect is on
sd 0:0:0:1: [sdb] Mode Sense: 0b 00 80 00
sd 0:0:0:1: [sdb] Assuming drive cache: write through
 sdb: unknown partition table
sd 0:0:0:1: [sdb] Attached SCSI removable disk

lsusb したら 3538:0054 Power Quotient International Co., Ltd と出ました。

まあ要するに以前買った Transcend JetFlash 150 と同様の機能がこれにもついているようです。例によって小さいほうのデバイスには autorun.inf やおまけソフトが入っており、ここで配っている format.exe というツールを使うと 2 つに分割したりひとつにしたりできるようです。くどいようですが Windows でないと設定変えられないのが非常に不便。

最近の USB メモリはこういうのが普通なんでしょうか。今回はおまけなのでまあいいですが、普通の USB メモリを買い求めて買ったものに勝手に容量削ってこういう設定がされていたりすると腹が立つと思います。

最近出回ってる U3 Smart Drive というのも、この機能を前提にしているんでないかと思います (あるいは単にパーティションが 2 つあればいいのか?)。実際に U3 対応デバイスをいじったことはないので、これは単なる推測ですが。

U3 については昔 Linux などでもうまく活用できないか調べたことがあるのですが、技術的仕様が公開されておらず、ユーザ登録しないと情報が得られないようなのであきらめました。FAQ によると U3 Hardware Development Kit なるものもメールを送らないと教えてくれないようです。

カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: PQI Cool Drive U339 Pro

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.keshi.org/mt/mt-tb.cgi/58

コメントする

このブログ記事について

このページは、yaegashiが2007年8月20日 06:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「予告: JLA Install Festa」です。

次のブログ記事は「dcastkit & 中継予告」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0